QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ

2016年05月11日

『 じぶこん 』ライブ & 『 虹の戦士 』ストーリーテリング



◎ 音 の授業 ◎

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いのちの楽校スペシャルゲスト!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〜ディジュリドゥ&フラメンコギター デュオ
『 じぶこん 』スペシャルLIVE

唄い、ディジュリドゥを吹く近藤裕子とフラメンコギターでリズムを刻む辻岳春。多国籍な楽器達と二人の絡まるグルーブとサウンドで織りなす音楽、じぶこんのスペシャルLIVE!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〜カナダ クリー族に伝わる伝説のお話〜
『 虹の戦士 語り』

「地球が病んで動物達が姿を消し始める時、まさにその時、みんなを救うために虹の戦士達が現れる」アメリカインディアンの言い伝え。
現代社会の中で私たち何かを得て、同時に何かを失った。。。
その失った何かを思い出す旅にでよう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〜 スペシャルトークゲスト〜

◎カナダネイティブインディアン クリー族のお話◎

虹の戦士のお話が言い伝えられてるカナダインディアン・クリー族のケネッチさんとノラさんとクリフさんの来日が日本でのウーマンズセレモニー開催の為、来日決定!!

このいのちの楽校にて、なかなか聞けないリアルなクリー族のお話を、直接聞く時間を設けさせて頂けることになりました!

ここ6年ほどじぶこんが音楽で担当している、「虹の戦士」語りLIVEの語り部である坂口火菜子さんが深く御縁のある方達です。
セレモニーの事、クリー族の歴史や現状、心にある想いなど貴重なお話を皆さんと共有して、これから始まる未来へ繋げる種を、少しでも一緒に心に蒔けられたらと思っています。
ノラさんは、クリー族居留地から出るのは初めてだそう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大自然の中で、唄、語り、お話。。。。
こんなスペシャルな機会は、この日だけだと思います!

未来ある子供達にも聞いてもらいたい!
ぜひぜひ、お時間作っておこしくださいね。

 
 
【 時刻 】
13:00〜16:00

【 参加料 】
投げ銭

【 受 付 】
事前予約不要 芝生広場に集合!

【 案内人 】
《音楽》 辻岳春&近藤裕子
《語り》 坂口火奈子
《トークゲスト》ケネッチ/ノラ/クリフ(カナダインディアン・クリー族)

☆プロフィール☆

じぶこん・音楽担当
唄い、ディジュリドゥを吹く近藤裕子と フラメンコギターでリズムを刻む辻岳春 二人の絡まるグルーヴとサウンドで織りなす音楽。
2001年に結成され、アースディ・愛知万博など 数々のイベントに出演 2008年、沢山の人達との繋がりを求め全国ツアーを開始 ライヴハウスだけでなく、cafe・結婚式・ お寺・キャンプ場・ビニルハウスなど様々な場所で活躍 2009年発売・4thアルバム[地軸の珠]が 2012年にリマスター版で復活し只今好評発売中!
http://www.jibucon.net/

坂口火菜子(さかぐちかなこ)・語り担当

大事な人達と地球と平和と・調和した世界を求めて、 役者・イベント主催・ちょっとしたカフェなど アンテナに反応したことに乗りながら漂っている パフォーマンスのツアーで訪れた、カナダの地で たまたま出会ったインディアン・クリー族の人達を 第二の家族と感じ、2007年から毎年里帰りをしている 彼らにもらったメッセージを日本に渡すことを試みている
http://firena.jugem.jp/

《ケネッチさんのインタビュー映像》
※ケネッチさんは、セレモニーの代表だけでなく、オフブロ-ドウェイで演出をされたりもしているそう。2007年のインタビュー映像がありますので、リンク貼らせて頂きます。
日本語ではありませんが、良かったらー。
http://hidvl.nyu.edu/video/003335371.html
  


Posted by inochinogakkou at 22:52
ライブ&トーク