2017年04月25日
森の野外授業 ③ 『 ちびっこ探険隊 ~野遊びで宝探し~ 』

『 ちびっこ探険隊 ~野遊びで宝探し~ 』
10日(土)11:00〜 & 14:00〜
授業料:一組500円
持ち物:長袖・長ズボン・動きやす靴・帽子
(自然の中を散策するので、虫除け対策もお願いします)
定 員 :各回親子12組
講 師 :里山マザーポイント サニーさん
自然の中は宝物でいっぱい!
地球からのプレゼントを探してみよう♪
親子で、ゆっくりのんびり自然遊びを楽しみます。
事前予約は、090-4216-9819のSMSメールへ、
お名前・お子さまの性別・年齢を明記してください。
当日受付も空きがあればOKです。
【 サニー プロフィール 】
静岡市清水区在住
未就園児親子の野遊びと農の会「里山マザーポイント」主宰。
人と大地をつなぐ始めのいっぽに〝野遊び〟と〝畑仕事〟が素敵と考える。
タグ :いのちの楽校2017
2017年04月25日
森の野外授業 ② 『 食べるを学ぶ エディブルスクールヤード模擬授業 』

『 食べるを学ぶ エディブルスクールヤード模擬授業 』
~ 畑やキッチンで授業ができる⁉︎ ~
11日 (日) 15:00~
授業料:ギフト制(お気持ちをお渡しください)
講師:エディブル・スクール・ヤード・ジャパン 早川雅貴さん
アメリカバークレーで始まった菜園教室。
食、農から勉強だけでなく、人間力に必要なことを学んでいく。
農と教育の可能性を秘めた模擬授業です。
【 早川 雅貴 プロフィール 】
1990年、静岡県静岡市生まれ。
大学在学中にフィジー、オーストラリアに留学。
その後、アジア、EUを旅し、大自然の中で生きる人たちに憧れを持ち、
農業の世界に興味を持つ。 少量多品種の野菜の育て方を習得し、
農業3年目で体験農園の講師として約60名に家庭菜園の指導をしている。
「畑を耕すことは、人の心を耕し、人の心を育てること。
畑は、学びの場、健康維持の場、そしてなにより、人と人、
人と大地が繋がる場。」をモットーに農業を通じ、人つくり、
地域つくりに取り組んでいる。
※体験農園とは、約10坪の畑を1年間約25品目の野菜の作り方を指導し、
野菜を収穫できる農園。種苗、道具、肥料も用意され、安心安全な農園です。
タグ :いのちの楽校2017
2017年04月25日
森の野外授業 ① 『 天ぷらカー公開ワークショップ 』

『 天ぷらカー公開ワークショップ 』
〜 廃天ぷら油で車って走っちゃう 〜
天ぷらカーを見てみよう!聞いてみよう!
10日 (土) 13:00〜
11日 (日) 13:00〜
授業料:500円
講師 :山本電力「やまでん」山本広気さん
使い終わった天ぷら油で走る自動車があるってご存知ですか?
今回、いのちの楽校でオフグリット電力を供給してくれてる
山本電力「やまでん」さんは廃天ぷら油を燃料にした車で
はるばる函南からやってきます!
車ってガソリンや電力・ガス以外でも動くんですね!
しかも、身近にあるもので!
そこで、今回、天ぷらカーを見学しながら、天ぷらカーって何?
構造はどーなってるの?廃天 ぷら油をどう使うの?
そーんな疑問をやまでんさんが答えてくれますよ。
実際にエンジンをかけて、天ぷらカーを体感していただきます。
なかなか実物を目の前にお話を聞く機会もないので、
是非是非この機会に天ぷらカーを知ってください。
【 山本広気 プロフィール 】
自然の恵みを利用した再生可能エネルギーで
電力の自給を目指す活動をしている。愛車は天ぷらカー。
近い将来、地域で電力を自給出来る社会になったらいいなと
各地で自給エネルギーによる電力供給やオフグリット電力の
ワークショップを開催している。
http://nupurifilms.com/?page_id=5962
タグ :いのちの楽校2017
2017年04月19日
青空ステージのご紹介
まずは、青空ステージのご紹介から!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★★★ 青空ステージ ★★★
6/10(土)
『森・暮らす』授業
10:00 〜 10:30 和太鼓のオープニングライブ
10:45 〜 11:45 山本電力「やまでん」の自給エネルギーのお話
12:00 〜 12:30 シークレットタイム 会場アナウンスやミニライブ、、、
何があるかは当日までのお楽しみ
13:00 〜 14:30 森と暮らし、林業と暮らし、についてのトークセッション(静岡大学名誉教授 芳賀直哉・鈴木林業社長・アクトホーム社長)
15:00 〜 16:00 熟練猟師による森と狩猟、森の現状のお話。女性ハンターからみた狩猟のトークセッション
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6/11(日)
『農・暮らす』授業
10:00 〜 10:30 ベーシスト 中司CHUJI和芳 モーニングLive
11:00 〜 12:00 ”宇宙と種と私達” MOA自然農普及委員 三浦伸章さんの自然農のお話
12:15 〜 13:00 たまゆらのおと(アイリー&ゆうこ)& 中司CHUJI和芳 Live
13:15 〜 14:45 豊かさ、食、教育、「人も自然も味方にする生き方」トークセッション
( MOA自然農普及委員 三浦伸章、トランジションタウン浜松 大村淳、エディブルスクールヤード 早川雅貴 )
15:15 〜 16:00 いのちのうた UTAKA クロージングLive
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
タグ :いのちの楽校2017
2017年04月11日
『いのちの楽校2017』開校します!

今年度は大久保キャンプ場に場所を移し、6/10(土)・11(日)の2日間の開校です!
山・森・農がつながるライフスタイルをみんなで学びあいましょう!
これから随時詳細を掲載していきますので、お楽しみに。
タグ :いのちの楽校2017